045-482-3120

〒横浜市青葉区しらとり台1‐8‐2階

9月16.23(祝)休診・22日(日)通常診療

不調

ストレスの相関関係とその対処法

現代のストレス社会では、肉体的ストレスと精神的ストレスが密接に関連しています。一方を改善しても、もう一方の影響が残ることがよくあります。そのため、肉体的、思考的、精神的の三つの側面からアプローチすることが重要です。

1. 肉体的ストレスとその対処法

肉体的ストレスは、体の様々な部分に直接的な影響を与えます。これには、自律神経やホルモンのバランス、血管の健康、神経の状態が関与しています。肉体的にストレスに強くするためには、以下の方法が有効です。

  • 姿勢の調整: 正しい姿勢を保つことで、体のバランスが整い、肉体的なストレスが軽減されます。
  • 血流の促進: 血管や神経の流れを正常に保つことで、体のストレス耐性が向上します。

筋肉を鍛えることは重要ですが、「とにかく筋肉を鍛えろ」という考え方は、精神的な負担を引き起こすことがあります。筋肉に対して過剰なストレスをかけるのではなく、バランスよくケアし、血管や神経の健康を考えたトレーニングが必要です。

2. 思考的ストレスとその対処法

思考的ストレスは、客観的思考や抽象的思考によって引き起こされることがあります。これには、自分自身の認知や考え方が関与しています。思考的ストレスに対処するためには、以下の方法が有効です。

  • 客観的思考の促進: 自分の状況を冷静に分析し、適切な対策を講じることが重要です。
  • 抽象的思考の活用: 問題を抽象的に捉え、柔軟な考え方でストレスを軽減する方法を見つけることができます。

思考的には様々な考えをもつ必要があるため、読書やいわゆるコーチングと言われるものにより思考的なストレスに対しての考え方を得ることが出来ます。

3. 精神的ストレスとその対処法

精神的ストレスは、感情や心理的な負担によって引き起こされます。これには、以下のような対策が考えられます。

  • リラクゼーション: ストレスを和らげるために、リラックスする時間を持つことが大切です。
  • 趣味や活動: 趣味やリフレッシュする活動を通じて、精神的な安定を図ることができます。
  • カウンセリング: 心理的な支援を受けることで、ストレスの根本原因に対処することができます。

あくまでも対症療法にしかならないのですが、現代ではこのようなアプローチの方が多いように感じます。そのうちに精神的には耐えられなくなり、心療内科などで精神安定剤なを処方されるようになるため、まずは肉体的・思考的なストレスの対処が大切です。

4. 肉体的な調整と「姿と流」

当院では、肉体的なストレス対策として「姿と流」を整えることに重点を置いています。

  • 姿: 身体の形状や自然な動き(くびれや姿勢)を整えることで、ストレスに強い体を作ります。
  • : 血管や神経の正常な流れを促進することで、体全体の健康を維持します。

自然な状態に整えることが肉体的・思考的・精神的にも強い心身を作ります。

6. まとめ

肉体的、思考的、精神的ストレスは相互に関係しあい、バランスを取ることが重要です。当院では、「姿と流」を整えることで、ストレスに強い身体を作り、より良い健康を維持するお手伝いをしています。自身の体調やストレス状態に合わせて、適切なケアを行いましょう。

興味がある方はぜひ一度、当院での診断とケアをご体験ください。

  • この記事を書いた人

熊谷 卓眞(kumagai takuma)

【柔道整復師 熊谷 卓眞(kumagai takuma)】熊谷の手で施術するくまのて接骨院

-不調