コミュニケーション方針

くまのて接骨院 コミュニケーション方針

くまのて接骨院(以下「当院」といいます。)は、患者様との間に確かな信頼関係を築くことが、安全で質の高い施術を提供し、患者様お一人おお一人の健康回復目標を達成するための最も重要な基盤であると考えています。そのため、患者様とのコミュニケーションを何よりも大切にし、以下の基本方針に基づき取り組んでまいります。

1. 患者様のお声に真摯に耳を傾けます 私たちは、患者様からいただくお話一つひとつに、単なる症状だけでなく、そこに込められた背景や感情、不安、生活状況などを理解するための大切な情報として、真摯に耳を傾けます。患者様ご自身が感じていること、疑問に思っていること、お悩みなど、どのような内容であっても安心して話していただけるような環境づくりに努めます。

2. 分かりやすい説明と丁寧な情報共有を行います 現在の体の状態、症状の原因、施術計画、施術内容、今後の見通し、日常生活での注意点などについて、患者様が十分にご理解いただけるよう、専門用語を避け、丁寧かつ分かりやすい言葉で説明を行います。患者様との相互理解を確認しながら、必要な情報を過不足なく共有し、共通認識のもとで施術を進めます。

3. 患者様の感情や思いに寄り添います 体の不調に伴う痛みや不安、回復への期待など、患者様が抱える様々な感情や思いに寄り添い、共感の姿勢を大切にします。患者様が「分かってもらえている」と感じられるような、温かいコミュニケーションを心がけます。

4. ご意見やフィードバックを歓迎します 当院のサービスやコミュニケーションについて、患者様からの率直なご意見やフィードバックを歓迎いたします。お気づきの点や改善要望などございましたら、どのような内容でも遠慮なくお伝えください。いただいたご意見を真摯に受け止め、サービスの向上に活かしてまいります。

5. 信頼関係を築き、共に健康を目指します コミュニケーションを通じて患者様との間に確かな信頼関係を築くことを目指します。一方的な関係ではなく、患者様と共に健康回復という目標に向かって歩んでいくパートナーシップを大切にし、密な連携を取りながら最善の施術を提供いたします。

テキストのコピーはできません。
PAGE TOP