【症状別改善例】腰・肩・膝などの

当院では、主に「なぜ?」その痛みが発症したのかに対する根本原因へのアプローチと、その腫れや炎症に対して対処する患部へのアプローチにより、早期回復と根本改善をお約束いたします。まずはお困りの症状別にどのようなアプローチを行っているかご覧ください。

膝の痛みの写真に膝の痛みでお悩みの方へテキスト
『膝の痛み』に光を当てるくまのて接骨院のアプローチについて

病院で『変形性膝関節症』『成長痛』『ランナー膝』などと言われ、シップやマッサージを試しても、なかなか改善しない。その背景には、まだあなた自身も気づいていない「本当の原因」が隠れているのかもしれません。

肉離れの写真と肉離れでお悩みの方へノテキスト
「肉離れ」の悩みに光を当てる|「癖になった」その肉離れ、諦めないでください

肉離れの原因がわかれば、早期回復も思うようにコントロールできます。なぜ肉離れに繋がったのか。理論的に説明し、あなたのパフォーマンスを根本から引き上げるもできます。

『腰の痛み』に光を当てる|ぎっくり腰や慢性腰痛【根本原因へのアプローチ】

腰痛は根本原因へのアプローチとして「腓骨の調整」「仙骨の調整」「腰痛の調整」「腹部の調整」などが有効です。
患部の調整として腫れや炎症を回復させることで早期回復と予防を兼ねた根本改善を行います。

【施術アプローチ】近赤外線照射を使った「患部の調整」と「原因の調整」

当院では、その場しのぎの痛みの緩和ではなく、不調の「根本原因」に的確にアプローチするため、以下のような特徴的な施術を組み合わせて行い、あなたの身体が本来持つ「治る力」と「弾力性」を最大限に引き出します。

近赤外線照射メディチャーライトの写真

「近赤外線療法は、身体の深部まで到達する光のエネルギーにより、失われた組織の弾力性を回復に寄与します。これにより、自然治癒力が高まり、痛みの根本改善へと導きます。」

近赤外線照射メディチャーライト

院長みずからお尻を上げる正しいストレッチの仕方を教えている写真

「施術によって取り戻した身体の弾力性や正しいバランスを維持し、さらに向上させるためには、適切な運動療法が不可欠です。日々の臨床で得たあなたに最も適切なストレッチを指導することができます。」

正しいストレッチの詳細について

頸部の調整を近赤外線照射を行っている写真

10個の姿勢分析の結果みつけた問題部位へアプローチすることで、根本改善が可能です。なぜ?痛めたのか本当の原因を知りたくありませんか?当院では『腰椎の調整』『胸椎の調整』『腓骨の調整』などその人の原因へと適切にアプローチすることができます。

ハンド調整アプローチについて

スポーツを愛する、すべての方へ

繰り返すケガ、伸び悩むパフォーマンス。その原因は「練習のしすぎ」だけではありません。 当院のスポーツ専門アプローチで、あなたの可能性を最大限に引き出しませんか?

【スポーツのケガ】競技別・疾患別のご案内

くまのて接骨院の3つの特長】

院長と問診している女性ノイラスト

当院は自然治癒の原則に基づいており、強制的な治療は致しません。まず今の痛みを取りたいのか(プランA)、根本改善などの予防を兼ねたいのか(プランB)、そして、そのゴールを共有します。あなたの意思を尊重し、最適な計画を一緒に立てるサポートをお約束します。

特長①:治療の選択「プランA/B」

院長が問診後に姿勢を分析チェックしている様子

なぜ痛むのか?その答えは、独自の『10個の姿勢分析』で見つけ出します。あなた自身も気づいていない身体の癖や歪みを客観的に可視化し、「なぜあなたの身体に負担がかかっているのか」その根本原因を、分かりやすくご説明します。

特長②:「10個の姿勢分析」

女性患者の首の姿勢や動きをチェックしている様子

あらゆる痛みや不調の根底には、「自律神経」の乱れが隠れています。当院では、「首からの自律神経アプローチ」を通じてその働きを整え、内臓の代謝を改善させます。全身の循環が良くなることで「運動神経の伝達性」「関節の可動域」「組織の弾力性」「胃腸の働き」などが回復し、症状を効果的に改善へと導きます。

特長③:「首への自律神経アプローチ」

【初めての方へ】どうぞ安心してご来院ください!

この熊の親子のように、あなたの不安を和らげ、ご家族皆様の健康をくまの「手」で支える、健康への確かな一歩を温かくサポートします。

くまのて接骨院の熊の親子の写真と初めての方へのテキスト画像(家族みんなを優しく包むくまのて接骨院は、不安に寄り添い、青葉台地域の活力になります。
)

初めての方も安心サポート

「患者様の喜びの声」

実際に当院の施術で改善された方々からの声の一部をご紹介します。
「ここなら何とかしてくれるかも」その期待に応えます。

横浜市在住50代女性様・繰り返すぎっくり腰

「一人一人の個々の原因を考え、ケアを提案してくれて感謝」

他院のように電気をかけてほっておくようなことはなく、常に付きっきりで施術してくれます。ぎっくり腰一つにしても一人一人の個々の原因を考え、ケアを提案してくれて感謝しています。定期的に通って身体のメンテナンスをしていきたいと思います。

(施術の際に)姿勢の悪さと肩から背骨にかけての歪みを指摘された。

横浜市在住 40代男性様・車の運転の長年の腰痛

「車の運転やデスクワークでの長年の腰痛が劇的に改善!

治療直後に大きく改善され、初めての通院では本当に驚きました。以前は、治療直後の効果に満足して、半年くらい経過して痛みが発症して通院という繰り返しをしていましたが、現在は定期的に通院することで、以前のような酷い痛みが完全に無くなりました。また、日々のストレッチを教えていただけるので、とても助かっています。

もっと多くの患者様の声を見る

【院長】完全対応の接骨院|横浜市青葉区で治らない痛みにお悩みなら。

クマガイ院長の写真です。

「お気軽にご相談ください。
私が責任をもって、あなたの根本改善をサポートします。」
院長 熊谷 卓眞

当院について(院長挨拶)

長年の痛み、原因不明の不調、諦めかけていた症状…どんなことでも、まずは私たちにお聞かせください。
それらには必ず『根本原因』があります。
根本原因を見つけ出し、あなたに合った最善の道筋を一緒に見つけていきましょう。

院内の様子

野球のユニフォーム背景に野球肩テキスト
【症例レポート】高校生の投球時の野球肩|「抜ける感覚」の根本原因を解説

 

先日も、まさに同じような症状で悩む高校生の選手が来院されました。 その「抜けるような」不安感は、身体が発している非常に重要なSOSサインです。そして、その原因は、多くの場合、痛む肩そのものではなく、全く別の場所に隠されています。

ハムストの痛めたアスリートの写真と症例レポートのテキスト画像
【症例レポート】高校生のハムストリング肉離れ

ハムストリングスの肉離れの症例レポートです。肉離れは初期のケアがとても大切です。当院では、予防を兼ねた施術により改善し、自信をもって肉離れの改善をサポートすることが出来ます。お困りの痛みがあればご相談ください。

もっと見る

肩を押さる人と施術の考え方のテキスト
【施術の考え方】問診が何よりも重要な理由|なぜ、あなたの痛みは治らなかったのか

この記事では、なぜ当院が「問診」を何よりも重視するのか、そして、それがあなたの長年の痛みを根本から改善するために、なぜ不可欠なのかをご説明します。

足攣りした人の写真と足攣りテキスト
【足攣り】水分不足だけじゃない、繰り返す「こむら返り」の本当の原因

脚がつる原因や対策を詳しく解説します。筋肉の問題だけでなく、腰部狭窄症が関与する可能性があります。適切な施術やストレッチで改善が期待できる施術アプローチについて

もっと見る

上腕二頭筋のストレッチ
野球肩などの痛みにもおすすめ|正しい上腕二頭筋のストレッチのやり方

 

上腕二頭筋のストレッチの方法をご紹介いたします。

大腿四頭筋のストレッチ
【基本のセルフケア】膝下の痛み|正しい大腿四頭筋のストレッチ

はじめに:そのストレッチ、かえって膝の痛みを悪化させていませんか? 膝の下の痛み ...

もっと見る

初めて方へ:下までご確認ください ▼

くまのてアイコン

くまのて接骨院のメルマガを始めました。ぜひご登録ください。

PAGE TOP