著作権について

当院のウェブサイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画など)の著作権は「くまのて接骨院」に帰属します。以下の事項に従って、当院のコンテンツを適切に利用してください。

引用について

当院のコンテンツを参考にした場合や引用した場合には、必ず出典元として「くまのて接骨院」を明記してください。

無断使用の禁止

当院のコンテンツを無断で使用することは禁じられています。特に、オンラインセミナーやその他の商業目的での利用は許可されていません。使用を希望される場合は、事前に当院までご連絡ください。

著作権侵害について

著作権侵害が認められた場合、法的措置を取る可能性がありますのでご注意ください。

著作物の利用およびリンクについて

このサイトのレイアウト、デザイン及び構造に関する著作権は、くまのて接骨院に帰属します。このサイトで提供しているコンテンツ(記事、画像、図版等)に関する著作権も、くまのて接骨院に帰属します。

当院のコンテンツは、改変のない原文の状態で出典を明記することにより、以下の(1)(2)に該当する場合を除いて、自由に印刷・複製・引用・転載・公衆送信・リンクをしていただけます。利用申し込み手続きは不要です。

*出典記載について
印刷・複製・引用・転載・公衆送信・リンクにあたっては、必ず「くまのて接骨院」と明記してください。各ページのURLは、予告なく変更や削除をすることがありますので、ご了承ください。

  1. 以下の場合には、リンクも含めて利用できません。
    • 違法または公序良俗に反する内容や、誹謗中傷の存在があるものに用いること
    • 広告や販売促進物、パッケージ類への営利目的で、その商品やサービス等が「くまのて接骨院が推奨している」と誤解されるように記載すること
    • 内容を一部改変して転載したり、意味を取り違えることにつながるような部分的な利用をすること
    • その他、当院やこのサイトの信用を害する恐れのある形で用いること
  2. 出典が冊子・パンフレット・ガイドライン・書籍・論文等となっている場合は、他の著作権者の利用許諾が必要な場合があります。必ず各著作権者の利用ルールを確認し、それに従ってください。

腰痛・膝痛・肉離れなどの痛みでお困りの方へ

高度な技術力について|腰痛・膝痛・肉離れ・捻挫の答え
正しい方法に進むための原動力のテキスト画像イメージ

投稿記事カテゴリ

症例報告

マラソン後の痛みに腓腹神経痛などの症例 1

珍しい痛みではないかと思い、同様の痛みでお悩みの方のために症例報告致します。 症状 マラソン後に痛みを伴い、マラソン直後はまだよかったものの、次の日には足を付けると痛み、体重をのせられないほどの激痛。 ...

2

首の横しわをチェック✔

3

手首の痛みが筋腱によるものではなく、神経が関連していることがあることをご存知でしょうか?今回は、運動中に手首の掌側の真ん中に痛みを感じる症例について、その原因を探り、どのように治療が進んだかを紹介しま ...

4

当院での首の施術例を写真つきで解説致します。 施術前後の比較写真 今回ご紹介するのは、首に横しわがくっきり残り、さまざまな不調を抱えていた方の施術例です。術後(施術45分後) 写真を見比べていただくと ...

2022年1月24日

テキストのコピーはできません。
PAGE TOP