HOW スーパーライザーの使い方
~主に2通り~
間接照射
関連するツボやリンパ節、血管、神経へ間接的に照射し効果を高める方法で代表的な者には星状神経節照射などがあります。
直接照射
受傷部の痛みや腫れなどを直接照射することで鎮痛効果・消炎効果を期待出来る方法です。

筋肉に垂直に当てるよりも筋肉の分け目を狙い深部に照射する方が効果が高いです。
~東洋医学の経絡や西洋医学のリンパ~
経絡
スーパーライザーは経絡のツボへの照射を想定してつくられた治療機です。針による刺激もなく、関連するツボなどに照射する事で効果の高い治療を行う事が出来ます。
リンパ
リンパの働きのひとつに身体の老廃物(不要な筋肉など)を除去する働きがあります。関連するリンパ節に照射する事で腫れやむくみ滞りを解消し、早期改善に導くことが出来ます。
~自律神経失調症にも期待~
固定照射法
星状神経節照射
自律神経節のひとつである星状神経節の照射は星状神経が支配する神経と関連する効果を期待出来ます。
肩こり・頭痛・上肢の痛み・顔周りの神経
ハンド照射
スーパーライザー照射動画
~道具のひとつ~
スーパーライザーは道具のひとつです。道具は使い方によって良くも悪くもなります。薬や鍼灸なども道具のひとつにすぎません。その道具が身体の中でどのような働きをしてくれるかは、その道具を扱う施術者の技術力に委ねられます。
~どんな施術法も~
様々な手技療法がありますが、その手技が活きる為の絶対条件として、原因究明は欠かせません。良い道具を扱う人は、原因究明する独自の視点や診断力を持っています。
~道具を探すのではなく~
人を探しましょう。スーパーライザーを照射してくれる接骨院や病院を探してもあまり意味がありません。結局はスーパーライザーの道具をうまく扱う事が出来る人を探すことが大切です。